マチコミのご利用はすべてオンラインでの手続きで完了します。申込みから1~3営業日程度でご利用開始に必要な情報をメールでお送りします。 広告配信がなく運営に役立つ各種機能が利用できる有料版への直接申込みは受け付けておりませんので、まずは無料プランをご利用いただき、プランのアップグレードをご検討ください。
ユーザーの管理には2つの方法があります。(詳しくはこちら)
運営開始後の変更はできませんので予め運用方法の決定をお願いします。
「無料プラン申込」ページから、必要事項をフォームにご入力の上、送信してください。
お申込み完了から1~3営業日程度で運用に必要な「スタートキット」をメールでお送りします。
※お申し込みが集中する新学期前後にはスタートキットの送付にお時間を頂戴する場合があります。
「スタートキット」に封入されている使用説明書を参考にして、初期設定を行なってください。初期設定完了後、実際にメール配信のシステムをお使いいただきながら、「運営上のルール」や「メール配信などを行なう管理者の決定」など、運用ルール・体制を決定してください。
このステップから有料プランへのアップグレードが可能になります。
マチコミ導入に関する説明を行なってください。説明会や、プリントでの周知が多いようです。
※学校でお申し込みされる場合は、管理者となられる方(校長先生、PTA役員など)が保護者の方へ説明を行なってください。
多数の方へ登録をうながす場合、スタートキットに同封されている”メール配信サービス登録手順書”(管理画面からダウンロードすることも出来ます)に登録用メールアドレス・グループ名を記入後コピーし、メール受信希望者へお渡しください。登録作業がスムーズに進みます。
不審者情報配信メールとしてのご利用はもちろん、緊急連絡網や行事連絡を行なう際の場所等の告知ツールなどとしてもご利用いただけます。
マチコミ有料プランへアップグレードすることで
などのマチコミ無料プランでは制限が設けられている多くの機能を利用できるようになります。詳しくは料金プラン比較をご覧ください。
※利用人数に応じたプランへのお申し込みが必要です。
STEP
1
有料プランへアップグレード
STEP
2
有料プランのご利用開始
お支払い手続き完了後、すぐに有料プランが適用されます。広告掲載やリサーチ配信が停止され、すべての便利な機能が利用可能になります。
STEP
3
お支払い
管理画面内にWEB請求書が発行されます。管理画面トップの「支払管理へ」ボタンから請求書をダウンロードし、請求書に記載されている期日までにお支払いをお願いします。
有料プランについてのお問い合わせ
03-5459-7231
(受付時間 平日10:00~17:00)