マチコミ利用歴10年目で見つけた
便利な使い方をお伝えします
逗子市立池子小学校
吉川 裕美 校長先生
雨宮 彰子 教頭先生
施設形態 : 学校
導入年 : 2012年
目的
- 個人情報がきちんと保護されたシステムを使って「連絡網」の代わりになるものを導入したい
課題
- 緊急時に電話連絡網が機能しないという課題を抱えていた
- 逗子市は全国でも有数の個人情報の保護に厳格な市で、個人情報保護の観点からも安心安全なシステムを導入する必要があった
導入効果
- 逗子市教育委員会と連携し、市内の全公立小中学校(8校)でマチコミを導入
- 10年間の利用歴の中で使い方が精査され、学校にとっても保護者にとっても便利な使い方が実現できている
逗子市では市教育委員会と連携し、市内の公立小中学校全てでマチコミを利用されているとのことで、マチコミ歴10年の池子小学校様には、驚きのマチコミ活用術がいくつもあるようです。今では不登校対策などにも活用しているんだとか。学校も保護者もマチコミの存在が「当たり前」になっているようで、他には類のない使い方で保護者と繋がる池子小学校様の活用術をご紹介します。
「逗子市の公立小中学校全てでマチコミ導入!! 信頼できるサービスです」
- マチコミ
- 導入が2012年3月ということで、10年も前から学校向けICTサービスを導入していた背景を教えてください。
- 吉川先生
-
10年以上前のことになりますが、当時は「電話連絡網が機能しない」という課題を抱えていました。昼間はお仕事をしているご家庭も多いですし、緊急時に必要な電話が回らないということで、大変な苦労がありました。
ちょうどその頃、市内でマチコミを導入した学校があって、マチコミのようなシステムがあることを知りました。課題を解決する上でも便利な機能であることがよく分かりましたので、市教育委員会と連携し、今では、逗子市にある全ての公立小中学校(8校)で導入しています。
- マチコミ
- 市教育委員会とも連携をされているのですね
- 吉川先生
-
逗子市教育委員会ではマチコミの「上位管理機能」を導入しています。この機能を活用することで、池子小学校のマチコミに登録している方すべてに、教育委員会から直接メールを配信することができるんです。
すべての保護者に関わる教育委員会の決定事項や、市からのお知らせなどの配信に利用されていて、これは、市内の全公立小中学校で行われています。
- マチコミ
- マチコミの機能や使い勝手はいかがですか?
- 吉川先生
-
マチコミには学校現場が必要としている機能がたくさんありますから、便利な機能が一つにまとまっていて、かつ導入しやすいというところがメリットだと思います。
導入当時は携帯電話もガラケーの時代で、マチコミにアプリなどはありませんでしたが、メールで緊急連絡が届くという安心感が手に入ったことは大きな変化だったと思います。
- マチコミ
- 毎年、新入生などたくさんの保護者にマチコミの登録をお願いされていると思いますが、スムーズに導入できていますか。
- 吉川先生
-
この10年間ですっかり定着しているので、保護者も当たり前のように使っていらっしゃいます。入学説明会でも、新入生の保護者向けにマチコミについてお話をしますが、「そうですね」という感じで、特に問題はありません。スマホアプリの時代になってからは導入がよりスムーズになりました。
- 雨宮先生
-
アプリになる前は、年に2回メール配信テストをして、受信できているかどうかチェックしていました。当時は「メールが届かない」というトラブルもありましたが、アプリになってからは、アプリ内で全て完結するので、メールが受信できないという不具合もなくなって、とても便利です。時代と共にマチコミがより便利になっているという印象です。
「学校の朝をサポートする"お休み連絡"、不登校対策の一翼を担う」
- マチコミ
- マチコミの進化と共に、便利さが増しているということですね。よく利用している機能があれば教えてください。
- 吉川先生
-
今は「メール配信」の他にも「お休み連絡」「イベント出欠確認」を利用しています。
「メール配信」については、重要な連絡だけ使うようにしています。あまり頻繁に学校から連絡が来ると、緊急時への心構えが薄れてしまうという心配がありますので、あくまでも「連絡網」の代用ということで、緊急性の高いもの、重要なものだけをお送りしています。以前は、各学級・学年からのちょっとしたお知らせ、PTA活動に関するお知らせなども、それぞれの部署からの要望を受けて次々とメールで配信していましたが、メールの配信数が多くなりすぎて「何が重要な情報なのか」が分かりにくくなるという弊害が感じられるようになりました。現在は、管理者の判断で必要最低限の配信に留めるようにしています。
- 雨宮先生
-
それから「お休み連絡」、これは本当に便利です!!︎ 毎朝の業務が本当に助かっています。「お休み連絡」が使えるようになったのが、ちょうどコロナ禍で世の中が混乱する直前の2020年1月ごろでした。これを導入していなかったら、コロナ禍の朝の対応がどうなっていただろうと…想像するだけで恐ろしいです。「時間を気にせず欠席連絡ができる」というのが保護者にも喜ばれています。保護者の朝は大忙しですから、学校が開くのを待って電話するのは大変ですよね。夜のうちに熱が出ていれば、夜のうちに連絡をして、朝は看病などに専念できますし、アプリ入力だけというのが便利だなと感じています。
- マチコミ
- 「お休み連絡」は保護者だけでなく先生にとっても強い味方ですね!! 朝の業務は改善されましたか?
- 雨宮先生
-
とても改善されています!!︎ 以前は、朝から電話が鳴り止まず、電話を切ったら次の電話が鳴っているという状況で…保護者の方をお待たせしていたので、こちらとしても申し訳なく感じていました。今では、朝8時30分までにお休み連絡を入力してもらうことで、決まった時間に欠席者の確認をすることができて、その情報をクラスの先生に伝えることができています。
- 吉川先生
-
あらかじめ決まっている欠席なども、以前だと「連絡帳」で先生にお知らせいただいていましたが、アナログのやりとりだと、どうしても確認に漏れがありました。今は事前のお休みも入力できますから、連絡帳での欠席連絡のやりとりも不要になりました。マチコミを導入したことで、朝の欠席連絡で抱えていた課題が解決されたと言っても過言ではありません!!︎
- マチコミ
- 「お休み連絡」を使うことで朝の業務に変化が生まれたということですね。
- 吉川先生
-
朝の業務だけではないんですよ。不登校のフォローや未然防止にも役立っています。
「お休み連絡」は記録が残りますので、過去にさかのぼって検索することもできます。同様の症状や理由でのお休みについて、保護者の方からどのようにご連絡をいただいているか、いつでも振り返ることができます。
実はこれが大事な情報で、スクールカウンセラーなど他の専門機関と協力してフォローをしていく上でもとても役立っています。
同じような欠席の仕方をするお子さんがいると「これは不登校のサインかな? 」と気にかけることもできるので、不登校の予防策としても活かされています。
「"この使い方いいね"は市内全校と共有!! 今ある機能で便利に活用」
- マチコミ
- 不登校のサポートにもマチコミを活用されているのですね。他の学校でも参考になりますね。他にも池子小学校ならではのマチコミ活用術があれば教えてください。
- 吉川先生
-
例えば「イベント出欠」機能ですが、実はこれ、イベントの出欠のために使っていないんです。学級閉鎖期間が解除される前に、クラスを再開しても大丈夫かどうかの確認を「イベント出欠」で取るようにしています。以前は、クラスの全家庭にお電話して状況を確認していましたが、マチコミを使うことで、一斉に確認ができるようになったので便利になりました。「◯は大丈夫、×は欠席継続、△は不安あり」となっていて、コメント欄にも記載できるようになっているので、心配ごとや必要があれば学校からお電話する程度です。
こうすることで、欠席者が多くて解除できない場合は閉鎖期間を延長することができますので、解除のタイミングを判断しやすくなりました。
- マチコミ
- 学級閉鎖解除前に全家庭にお電話されるのは大変な作業でしたね…
- 吉川先生
-
そうなんです。それがマチコミを使うことで、電話で対応いただく保護者の方のご負担が減るのではないかと思いますし、短時間のうちに「明日から解除で大丈夫だね」とか「もう少し延長だね」となる安心感は大きいです。延長する場合は、すぐにまたメール配信でお知らせできるので随分と楽になりました。
- 雨宮先生
-
池子小学校では、コロナ前からこの使い方をしていますが、コロナ禍になってからはより便利さを実感しています。
一斉休校のときは3ヵ月くらいお休みが続きましたが、当時はICT環境が充分に整備されておらず、学校と子どもたち一人ひとりがオンラインでつながることができませんでした。そこで、子どもたちの健康状態や、家庭での様子を把握するのに、定期的に「イベント出欠機能」を利用しました。
「体調はどうですか? 」と質問をして、◯×△で答えてもらうようにしていました。学校から連絡が欲しい方はコメント欄に記載してもらうようにしていたので、本当に連絡が必要な方に丁寧な対応ができました。
- マチコミ
- 逗子市の小中学校でマチコミを使われているということで、こういった便利な使い方というのは学校間で情報共有されていますか?
- 吉川先生
-
マチコミの便利な使い方は、管理職の中で情報交換をする機会も多くて、良いものはすぐに各学校に行き渡ります。保護者の方からも「あの学校ではこんな使い方をしていますよ」なんて情報も寄せられて、市内の学校どこも同じような対応ができていると思います。
「マチコミと共に歩んで10年、今では"当たり前"の存在に」
- マチコミ
- 保護者のみなさんはマチコミに対してどのようなご感想をお持ちですか?
- 吉川先生
-
マチコミに関する苦情は受けたことがないんです。みなさん、「本当に便利です」というお声をいただいているので、保護者にとって良いシステムであることは間違い無いですね。10年使うことで、マチコミが当たり前の存在になっているというのも大きいと思います。
- マチコミ
-
長くマチコミを使われてきた先生の立場から、今のマチコミの使い勝手はいかがですか?
- 吉川先生
-
10年前を振り返ると、アプリになってから格段に使いやすくなりました。
管理者もアプリで管理できるので、外出先からでも対応ができるのがありがたいなと感じています。
大きな台風の時に緊急連絡メールを送る必要があったんですが、台風で道路が遮断されてしまって出勤に3時間もかかりました…その時、学校に出勤できていなくても、スマホで連絡できるマチコミに随分と助けられました。
コロナが流行して欠席者が増えていた時も、土日に自宅で欠席者の確認をして、月曜日の対応を準備することができましたし、本当に便利になったなと実感しています。
- マチコミ
-
今後マチコミで取り組んでみたいことがあれば教えてください!!
- 雨宮先生
-
これからは、ペーパレス化に取り組んで、プリント配布しているお便りをファイル共有機能で保護者の方と共有したいなと思っています。このペーパレス化が実現すると、プリントを配布する手間なども省かれるので、働き方改革の一つとしても大きな役割を果たしてくれると思います。
- 吉川先生
-
何かやってみようという時、色々な方法があるのかもしれませんが、誰でも気軽にできて、さらに色々な機能が一元化されているというのはマチコミの他にないと思います。これからも今ある機能を最大限活用していきたいと思います!!
有料プランについての
お問い合わせ
こちらは有料プランのご相談専用窓口です。
マチコミの操作方法については
お問い合わせフォームから
お問い合わせください。
03-5459-7231
(受付時間 平日10:00~17:00)
管理画面はスマートフォンブラウザではご利用いただけません。
マチコミアプリをダウンロードして、アプリ内の管理画面からご利用ください。
くわしく見る
×